クレーンゲームや格闘ゲームは、自分でプレイするのはもちろんのこと、他人がプレイしているのを見るのも楽しいものです。
Youtubeでこれらの動画を思わず見入ってしまった人も多いのではないかと思います。
自分がプレイしている動画をYoutubeに載せたい!!
このように考える人もいるでしょう。でも、ちょっと待ってください!
ゲームセンターは原則撮影禁止!
もし、無断で撮影したら注意されるのはもちろんのこと、悪質な場合訴えられる可能性もあります。
なら…ゲームセンターでの撮影は諦めるしかないのかな…
いえ!そうではありません。事前に許可を申請し、通ればゲームセンターでの撮影が可能です。
そこで今回は、幸ちゃんが近隣のゲームセンター5件から撮影許可をもらったやり方を紹介します。
ゲームセンターでの撮影に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
撮影許可の流れ
ゲームセンターでの撮影許可の流れは次の通りです。
それでは1つずつ見ていきましょう。
撮影したいゲームを決める
ゲームセンターによっては、プレイしたいゲーム機種がないところもあります。
まずは、ゲームセンターでプレイ(撮影)したいゲームを決めましょう。
例えば、メダルゲーム、ドラゴンボールのカードゲーム、ポケモンのゲームなどがあります。
撮影場所(ゲームセンター)を決める
次に、そのゲームが稼働しているゲームセンターをホームページから探しましょう。
最近のゲームは、ホームページから稼働中のゲームセンターを簡単に検索できます。
探したゲームセンターの名前から、そのゲームセンターのホームページを探しましょう。
ゲームセンターの名前と親会社の名前が違う場合があるため、間違えないようご注意ください。
撮影許可の依頼
ゲームセンターのホームページにアクセスしたら、問合せのページを検索しましょう。
見つけたら、問い合わせフォームまたはメールで撮影許可をお願いします。
ここで、実際に使用したメールのテンプレートをご紹介します。
撮影許可を取る際は、以下の文章をコピペしてご活用ください。
撮影する自分がどこの誰で、撮影した動画をどこに投稿するのかをできるだけ細かく記載することで、撮影許可が得やすくなります。
承諾書の記載
ゲームセンターによっては、撮影時に現地で承諾書を記入するよう指示されます。
スタッフの指示に従い、記載しましょう。
撮影許可後、再度ゲームセンターに行くときに気を付けたいこと
ゲームセンターでの撮影が終わった後、常連になり何度も撮影に行くこともあると思います。
多くの場合、2回目以降の撮影許可は不要ですが、撮影時にはその都度必ず店員さんに一声かけるようにしましょう。
店員さんに一声かけることで、他のお客さんに迷惑がかからずスムーズに撮影することができます。
また、許可をもらったとしても、撮影する際には他のお客さんが写り込まないように配慮することが大切です。
写ってしまった場合は、動画編集時にモザイクをかけるのを忘れないようにしましょう。
まとめ
ゲームセンターでの撮影許可を取る方法と、コピペで使えるメールのテンプレートをご紹介しました。
上記の方法を何度か実践し、ゲームセンターに撮影許可を依頼しましたが、多くのゲームセンターが快く承諾してくださいました。
ただし、許可をもらったからと言って、他のお客さんの迷惑にならないように注意して撮影することが大切です。
また私が撮影後に動画を投稿した際には、ゲームセンターの担当者に動画掲載先のURLをメールで送りました。
そうすると、動画の感想や要望をいただくこともあり、動画撮影・編集のモチベーションアップにつながりました!
ぜひ、上記の方法を参考にして、ゲームセンターでの撮影に挑戦してみてください。
コメント