西郷どん食べ歩き ラーメンセットを実食!

西郷どん食べ歩きラーメン箱 ラーメン

こんにちは!嫁子です。

8月20日・21日と鹿児島弾丸ツアーを決行した田口家。

九州割キャンペーンでもらったクーポン券でたくさんのお土産を購入しました。

指宿シーサイドホテルのお土産
鹿児島土産

そのうちの1つが「西郷どん食べ歩きラーメンセット」。

西郷どん食べ歩きラーメン箱
西郷どん食べ歩き ラーメンセット

4種類のラーメンが入っているこのセット。果たして熊本の豚骨ベースのラーメンと何が違うのか?

また以前、おしゃすさんからもらったお土産の火の国文龍生ラーメンセットと内容は異なるのか?

嫁子と幸ちゃんが実食・レビューしてみました。

これから鹿児島へ行く予定のある方、鹿児島に行こうかなと考えている方、必見です。

スポンサーリンク

西郷どん食べ歩き ラーメンセットを開封!

それでは、早速、西郷どん食べ歩き ラーメンセットを開封してみましょう。

まずは箱の表。

西郷どん食べ歩きラーメン箱
箱の表

西郷隆盛の凛々しい顔が印象的ですね。

どのラーメンも美味しそうに写っています。

箱の側面
箱の側面

箱の側面には、かっこいいラーメンのアイコン?があります。中央には西郷隆盛と愛犬ツンのイラストも。

箱の裏
箱の裏

箱の裏はこのようになっています。

西郷どん食べ歩きラーメンセットには次の4つのラーメンが入っており、それぞれの原材料が記載されています。

では、箱オープン!

4種類のラーメンセット
4種類のラーメンセット

4束の麺と味の異なるスープが4種類入っています。

西郷どん食べ歩きラーメンセット
  • 鹿児島あごだしラーメン…鹿児島あごだしラーメン鹿児島の食文化トビウオ(あご)をダシとしとしたラーメン
  • 薩摩味噌ラーメン…濃厚なとんこつと味噌をブレンドした血気盛んなラーメン
  • さつま黒豚ラーメン…本場鹿児島の黒豚の豚骨ラーメン
  • かごしま天文館ラーメン…天文館で生まれたあっさりとした中にもコクのある塩ラーメン

血気盛んなラーメンというフレーズが気になりますね。

今回はあごだラーメンとさつま黒豚ラーメンを実食してみます。

さつま黒豚ラーメンとあごだしラーメンを作ってみよう!

それでは、早速、さつま黒豚ラーメンとあごだしラーメンを作ってみましょう。

まずは、鍋一杯のお湯を沸かし、その間にどんぶりにスープ(ペースト状)を入れます。

さつま黒豚ラーメン
さつま黒豚ラーメン
あごだしラーメン
あごだしラーメン

さつま黒豚は脂が多いのかドロドロ系。対してあごだしは澄んだサラサラスープとなっています。

お湯を沸かしたら、お玉3~4杯分のお湯をどんぶりにいれてよくかき混ぜましょう。

そして、麺2束をドーン!!

麺2束を茹でる
麺を3分間茹でる

3分経ったら、ざるに揚げて水気をよく切りスープの中に入れます。

ザルを上げる
ざるをあげる

最後にお好みでトッピング。

今日は冷凍庫にあったネギ、卵のシンプルな具材です。

嫁子
嫁子

チャーシューくらい買えばよかったな…。

さつま黒豚ラーメンとあごだしラーメンをいざ、実食!

さつま黒豚ラーメン
さつま黒豚ラーメン

飯テロ画像失礼いたします。さて、早速さつま黒豚ラーメンとあごだしラーメンを実食してみましょう。

いただきます!

まず、鹿児島ラーメンから。熊本の豚骨ラーメンと似ているもののどこかまろやかな感じがするラーメン。

ただ、火の国文龍のように実店舗で実食していないので本場のラーメンとの違いが分からないのが残念です。

しかし、細麺が豚骨スープによく絡み、最後まで美味しくいただきました。

そして、あごだしラーメン。

あごだしラーメン
あごだしラーメン

豚骨のような濃厚なコクはないものの、魚介スープが濃くてびっくり!

あごだしってこんなにコクのある出汁がでるのですね…。

お行儀が悪いですが、麺を食べた後の残りスープにご飯とネギを入れて混ぜて食べたら絶品でした。

まさに一度で二度美味しいとはこのことでしょう。

ラーメン好きだけでなく鹿児島の食文化を堪能したい方にもおすすめ!

西郷どん食べ歩き ラーメンセットは、鹿児島の食文化「あごだし」「黒豚」をリーズナブルに楽しめるお土産でした。

今回、弾丸ツアーで枕崎のかつおのたたきを食しただけでしたので、このお土産で鹿児島の美味しいラーメンを食べることができ、良かったなと思います。

残りの2つのラーメンもどんな味か楽しみです。

ちなみにこちらのお土産はAmazonでも購入できますので、気になった方はぜひ注文してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました